【Git・GitHub】初心者におすすめ!本・サイトまとめ10選
「Git・GitHub」を勉強したい方向けに、おすすめ資料をまとめました!
「どうやって学べばいいんだろう?」「どの本が人気なの?」と悩んでいる方、
以下の10個(本5冊、サイト5つ)を参考にしてみてくださいね。
合うものがきっと見つかりますよ♪
Twitterアンケート結果もあるよ!
目次
Twitterでのアンケート結果
回答者は現役エンジニア・プログラミング勉強中の方々と予想されます。
(ご協力ありがとうございました♪)
本では、わかばちゃんが第一位ですね。
https://twitter.com/air1p1/status/1134078732337987585
おすすめ本5冊
体系的に学べるのが本のメリット。
漫画やイラストで楽しく解説する本も多い印象です。
(画像をクリックすると、Amazonに飛ぶよ)
『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』
『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉』は、
GitHubを学ぶ人には定番。
マンガで楽しく、しっかり理解出来ますよ!
「分かりやすい」と高評価♪
・マンガ部分やイラストが多いから、パッと見て分かる
・実際にGitHubリポジトリを使って、プルリクエストの練習ができる
・全くの初心者でも1日で理解できる
https://twitter.com/tth525/status/1109481578688708608
特に否定的な声は見つからなかったよ!
『Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33』
『Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33』は、Gitの概念を知りたい方向け。
GitHubではなくて、「Bitbucket」と「Sourcetree」を使います。
私もこちらを読みました(∩´∀`)∩ワーイ
口コミは、「基礎を知りたいなら十分」という感じですね。
・チャプター最初の1ページ目でまとまってる
・GUIで操作する人向け
・ちょっと物足りないかも?
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #Git #Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33
— ryo@SIer (@rptrryo) April 10, 2019
今となっては流行りと異なる部分もありますが、入門として読みやすい本でした。
書評:Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方…https://t.co/qA2HxPCk7o
「バージョンが古い」っていう声もあったけど、改訂新版も6月末に発売されるよ!
『Web制作者のためのGitHubの教科書』
『Web制作者のためのGitHubの教科書』は、Web制作者のための教科書シリーズの1冊。
評判は良さげ。
・会話部分があって読みやすい
・エンジニアだけでなく、チーム全体で読んだ
・イラストや文字が大きい
「Web制作者のためのGitHubの教科書」はよかったよ…
— ヒルデ(ボヘミアン⚡) (@nabenabetwi) August 3, 2016
「Kindle版は字が霞んだり、読みづらい」っていう声もあるから、
書籍のほうがいいかなあ??
『エンジニアのためのGitの教科書 実践で使える!バージョン管理とチーム開発手法』
『エンジニアのためのGitの教科書 実践で使える!バージョン管理とチーム開発手法』
『GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革』
『GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革』
おすすめサイト5つ
アンケートでは、「ネットで調べて、本は買ってない」という方も多い印象でした。
今はオンラインで情報が集められるから便利ですよね!
人気のサイトなどを挙げていきま〜す。
「公式ドキュメント」
「公式ドキュメント」という声も多かったです。
「1.1 使い始める – バージョン管理に関して」を読んでみたら
意外と分かりやすかった。
でも、(私には)やっぱり堅苦しいイメージですのだ。
「サルわか」
「サルでもわかるGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】」、通称サルわか。
ネットのみでGit・GitHubを覚えたい方には、最初にこちらを読んでほしいです。
おサルさんがかわいいの(∩´∀`)∩ワーイ
「Pro Git」
『Pro Git』は、無料でダウンロードできます。
高クオリティーで、一度は目を通しておきたいところ。
「Udemy」
はい出ました、Udemy。動画で分かりやすく解説してくれます。
気になる方は、「もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター」コースの
無料サンプルビデオを見てみてね。
有料だけど、それ以上の価値あり!
「Qiita」
エンジニアにはお馴染み、Qiita。
先輩エンジニアが情報を共有してくれます!
初心者には、この3つをおすすめします。
・「いまさらだけどGitを基本から分かりやすくまとめてみた」
・「君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode)」
その他
本でもネットでもない意見として、
「実践」「勉強会で」覚えた、との回答もあり。
つよつよ・・・!!
まとめ
「Git・GitHub」を勉強したい方向けに、おすすめ資料をまとめました。
先輩エンジニアの意見としては、
本『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』がおすすめみたいですね。
以下の記事も参考にして、実際に触ってみてくださいね(・∀・)
・【AWS】Cloud9からGitHubへプッシュするには?
ここでしか読めない!話題のやめ太郎さんへの質問
やめ太郎さんが、面白おかしく記事を書けるのは
前職がコールセンターだったから??
Twitterも要チェック☆
ほかにも50名以上のお話が読めるのは、このブログだけ!