【エンジニアにしつもん】MapleSystemsの牛!きびーふさん
エンジニアに質問!
今回は、
きびーふ Maple作曲担当CSOさんで〜す。
「あの有名なMapleSystemsの牛担当の方ですよね?」
「得意分野は何ですか?Java?作曲?」
などの質問にお答えいただきました!
牛キャラなんだもぉ〜!
目次
きびーふ Maple作曲担当CSOさんとは?
きびーふさんは、牛です。
MapleSystemsの作曲担当CSO(とエンジニア)です。
冷静に考えて、牛キャラでTwitterしてる俺すごくね? https://t.co/xpDn1zdzxL
— きびーふ(遺伝子組み換えでない) (@kibi_aki) May 15, 2019
質問
エンジニア歴はどのくらい?
実務としては,実はまだちょうど3年経ったばかりなんですよね.
それ以前は塾講師だったり居酒屋の店長だったり
木こりをやったりして生活していましたが,
もともと大学で情報系の勉強をしていたので
こっそりこの業界に入ってきたって感じです.
木こり?!!不思議な職歴をお持ちですね。
あの有名なMapleSystemsの牛担当の方ですよね?
いつの間にか有名になっちゃいましたね.
私が入った時と比べて
倍ほどの規模になっているらしいです.
これだけ人数がいれば
牛の一頭や二頭はいるもんだと思ったら,どうやら俺だけみたいです.
社長には
「飼い葉(牛の餌になる牧草みたいなやつ)でも食っとけ」と言われたことがあります.
ちなみに,
牛担当の他にもこっそり作曲担当CSOとかエンジニアとかを名乗ったりしてます.
牛だけじゃないんだもぉ〜〜(*´∀`*)
得意分野は何ですか?Java?作曲?
総合的に考えると,
一番得意なのは「分析」と「教育」なんですよ.
かつて塾講師だった時の影響が一番強いですが,
例えば自分の部下の得意分野・苦手分野を分析して,
それぞれどう伸ばすか,
克服させるかを考えるのが好きだったりします.
エンジニアとしての技術に関してはまだまだこれからというところですが,
エンジニアにとって言語はあくまでも手段であって,
最終的にはエンドユーザーがどう使うのか,
何のために使うのかという点に左右されるものだと思っています.
そのために顧客の要望を正確に見抜けるようなエンジニアに……
早くならなきゃいけないですね.
あ,作曲もやります.
得意と言ったら本当に得意な人に失礼かもですけど.
「エンドユーザーがどう使うのか、何のために使うのか」同感です!
曲「Hoge-Fuga-Piyo」すきです!打ち込んで作曲してるんですか?
Have you heard ‘Hoge-Fuga-Piyo’ by key-bee on #SoundCloud? #np https://t.co/i36mGy46hD
— きびーふ(遺伝子組み換えでない) (@kibi_aki) November 26, 2018
(こちらからも聴けるよ:soundcloud)
ありがとうございます(笑)
あの曲は駆け出しエンジニア応援ソング的な位置付けなので,
たまにこっそり聴いてあげてください.
でも本当はバラードとかクラシックとか,
いわゆる「泣ける系」の曲の方が好きで良く書いています.
私ができる楽器は一応それなりにありますけど,
すべて収録するわけにもいかないので
今のところすべて打ち込み(ソフトウェアによりる自動演奏)です.
MIDIっていう規格の楽譜データを弄って音源ソフトに演奏させるんですよ
ちなみに,私が演奏できる楽器はドラムやパーカッション系が一番得意で,
ベース,キーボード,シンセサイザー,チェロなどです.
器用な牛さん!
エンジニア(特に駆け出し)に、何か伝えたいことはありますか?
あまり大きな口を叩ける立場ではないですが,
駆け出しの人には大抵こう言っています.
「一人前になろうと思ってる人でいるな,
そうなるために努力してる人になれ」って.
とある世界規模のテーマパークを作った創始者の名言とされる言葉にも
「現状維持では衰退するばかりである」
なんていうのがありますね.
特に駆け出しの頃はなんでも吸収できてしまう成長の度合いが一番強く感じられる時期ですので,
その時が一番の勝負所.
成長してるのは自分だけじゃないんですよ,
っていうのを自覚しないと,
どんどん追い越されていきますよ.
なので,こんな牛はどんどん追い越していけばいいと思います.
チャレンジし続ける姿勢が必要ですね。
アカウント情報
・soundcloud(曲が聴けるよ♪)
新曲
— きびーふ(遺伝子組み換えでない) (@kibi_aki) December 9, 2018
Have you heard ‘家出少女は何色の空を(Be no longer here)’ by key-BEE on #SoundCloud? #np https://t.co/4rsQJbHdkv
・専門箱
まとめ
きびーふ Maple作曲担当CSOさん、ありがとうございました。
とても勉強になる お話だったんだもぉ〜。
MapleSystems関係者は皆さんが個性的なので、
あわせてチェックしてみてね☆
ここでしか読めない!Web系Masakiさんへの質問
ポートフォリオは、構想から約2ヶ月で完成したそう。
めっちゃかわいいの!
Twitterも要チェック☆
ほかにも50名以上のお話が読めるのは、このブログだけ!