【オススメ本】2019年4月に読んだ中から厳選!3冊
→約 3 分で読めるよ〜



1年平均100冊読む、本好きです。
2019年4月に読んだ17冊から、
オススメを紹介します。
一例↓
https://twitter.com/air1p1/status/1114733657275551744
目次
今月のテーマ「自分を生きること」
4月からフリーランス(個人事業主登録済)になりました〜。わ〜お。
働き方が変わる、つまり生き方が変わること。
「自分をさらけ出す」ことについても、
先輩方の話を読んでみました。
今月のオススメ☆3冊
『超訳 ニーチェの言葉 エッセンシャル版』
ニーチェの言葉が、見開き1ページ単位で読める。
絶望に飲み込まれるか、飲み込むか。
考え方次第。
https://twitter.com/air1p1/status/1115059946989576192
『漫画 君たちはどう生きるか』
コペル君の成長とともに、読み手も考えさせられる。
完璧な人間はいない。
失敗しながら反省しながら歩むべし。
『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』
レズ風俗の目的は、性欲というより、赦すこと。
誰かのために生きるのは美しいが、
いずれは自分のために生きなければ息苦しい。
今月に読了した本すべて
読書歴はブクログに登録しています。
画像をクリックすると、本紹介ページに飛びます。
気になる方は覗いてみてくださいね。
☆5は「また読みたいほど気に入った!」、
☆1は「ごめん、今は合わないみたい」っていう目安です。
My Pantry – 2019年04月 (17作品)
powered by Booklog
まとめ
2019年4月に読んだ17冊から、
オススメを紹介しました。
それぞれ強烈なので、影響受けること間違いなしですぞ!
ここでしか読めない!Pythonエンジニア村上さんへの質問
TwitterやQiitaで話題のエンジニア!
村上さんがエンジニアを目指したきっかけは、「2ch」?!
熱い気持ちが文字からも伝わってくるよ。
Twitterも要チェック☆
50名以上のお話が読めるのは、このブログだけ!
村上さんがエンジニアを目指したきっかけは、「2ch」?!
熱い気持ちが文字からも伝わってくるよ。
Twitterも要チェック☆
50名以上のお話が読めるのは、このブログだけ!