【エンジニアにしつもん】未来ピカピカ!こうぴかさん
プログラミングや数学を勉強中なら、
エンジニアの卵・こうぴかさんのお話を読んでみては?
行動力が半端ないから、成長のスピードも早いんです!
しわくちゃピカチュウかわいいよねw
*GASP* Is that a new #DetectivePikachu trailer!? Now that's very twisty. pic.twitter.com/MKlWXMmcbz
— POKÉMON Detective Pikachu (@DetPikachuMovie) February 26, 2019
目次
こうぴかさんとは?
こうぴかさんは大学生です。
AIエンジニアになるために、勉強中!
どうしてエンジニアに興味を持ったか?など聞いてみました。
言葉でイキるな、作品でイキれ
— こうぴか (@pika_no_koh) June 23, 2019
質問
Twitterアイコンにピカチュウいますね!ピカチュウすきなんですか?
ピカチュウ大好きですよ。
なみのりピカチュウとか、ねむるピカチュウとか、
そらをとぶピカチュウとかすごいかわいい。
ピカチュウかわいいよおお!(ポケモン緑世代)
どうしてエンジニアを目指そうと思いましたか?
憧れているエンジニアさんがいるからです。
その人は仕事と好きなことを掛け合わせた働き方をしていてステキだなって思います。
憧れているエンジニアさんって、どこで見つけましたか?
Twitterで見つけました。
具体的には「ちょまどさん」です。
漫画家兼エンジニアをしていて、
「すげーな」って同時に実際にあってお話ししたいなって思い、
Microsoft のイベントに参加しました。
そのイベントで初めて「機械学習」を知りました。
私の初めて書いた本 #マンガでわかる外国人との働き方 (ロッシェルさんとの共著)の
— Madoka ちょまど@エンジニア兼マンガ家 (@chomado) March 19, 2019
紹介動画です!
ー
フルバージョン(2分30秒)はこちら!(YouTube):https://t.co/8Zh8fXlwyV
本はこちら! (Amazon):https://t.co/p5DGBzGGFy
ー pic.twitter.com/4UxxI5nSy5
行動力が半端ない!!
主に勉強しているのは何ですか?機械学習?英語?
機械学習関連を勉強してます。
初めは軽い気持ちで参考書を使いながら、
機械学習を勉強していました。
そしたら、「統計学の知識もインフラ系の知識も必要だな」と気付いて
今は幅広く機械学習に関係していることを勉強してます。
本もたくさん読んでますよね〜。
勉強家だ〜。
どんなエンジニアになりたいですか?
好きなこと、興味あることが
いつのまにか人を繋いで人の感情や行動を突き動かしてる。
そんなエンジニアになれたらいいなって思います。
抽象的ですいません。
かっちょいいです!
エンジニア(特に駆け出し)に、何か伝えたいことはありますか?
興味があることはGoogleで調べよう、
共通する趣味を持った人とTwitterで繋がろう、
イベントに参加しよう。
何度も挑戦して何度も挫折してもいい。
少なくとも挑戦する前の自分より知識に詳しかったり、
出来ることが増えているはず。
それを一つ一つ積み重ねていくことが大切だと思います。
一歩一歩がだいじ。
アカウント情報
まとめ
こうぴかさん、ありがとうございました〜!
動けるってすごいなあ。
やっぱりその分成長しますよね〜。
未来に期待ピカ!!!
ここでしか読めない!Web系Masakiさんへの質問
ポートフォリオは、構想から約2ヶ月で完成したそう。
めっちゃかわいいの!
Twitterも要チェック☆
ほかにも50名以上のお話が読めるのは、このブログだけ!